2016/3/30☆社会人前の最後の春休みにダイビングライセンス取得海洋実習へ☆
2016.03/31[木]更新
後1日で4月🌸な3月30日(水)も大阪から日帰りで和歌山県へ
今回はライセンス取得コースの海洋実習を開催。
受講生のたっちゃんは4月1日からいよいよ社会人に!!
研修の嵐が始まる前の春休み中にダイバーへ
最高気温19℃のポカポカ陽気に恵まれ汗をかきながらの準備がスタート
バディのみきちゃんは1ヶ月ぶりにつき物忘れが・・・
まだまだ若者なのにーーー(笑)
横目でチラチラ確認しながらも2人でしっかりセッティングをこなしていました!!
準備整えばイザ海へ!!!
春濁りの影響か少し透明度は落ちていましたが
いつもの日高ビーチのキレイな白砂が出迎えてくれ癒しの空間❤
そんな砂地には上手に隠れた生き物が!!!
目だけがギョロ、っと!!
立派なリップ:唇もでてますが(笑)
【オニオコゼ】さん
胸鰭で歩くようにして移動する姿はキモカワイイかと(´∀`*)
しっかり中世浮力をとりながら砂地をウロウロすると
こんなかくれんぼができたりするのです!!
が、砂地に夢中になっていると頭上にあの強敵が!!!
そうこの季節のアイツ・・・
【アカクラゲ】
触手は異様に長く気づかぬうちに目の前に、なんて事も!!
しっかり周りを見ながら移動しなければなりません!!
みなさん本当にお気をつけください!!!
だけど春濁り、アカクラゲが出てきてということは
確実に海は夏に向かっているということっ☆
残り少ない春の海を楽しみましょ~!!!